本文へスキップ
過去の研究発表会(ミニペックス)
  
 2014年

第10回変わり種切手展
  会期:2014年11月28日(金)〜11月30日(日) 10:30〜17:00
主催:変わり種郵趣グループ

主な展示作品:
「印字切手」、「変形切手」、「切手をブラックライトで見てみれば」他、年賀切手・年賀郵便関連の作品も展示。
その他、記念カバーの販売、郵趣品の即売を予定。

※11月28日(金)・11月29日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第5回世界の植物切手展
  会期:2014年11月20日(木)〜11月22日(土) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 植物切手部会

主な展示作品:
「バラのきた道」、「植物切手の魅力」、「園芸の歴史」、企画展示「生活の中の花と緑を」など。
その他、記念カバーの販売、展示作品解説、植物切手文献案内や収集相談を実施。

※11月20日(木)・11月22日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

リヒャルト・シュトラウス生誕150年記念 音楽切手展
  会期:2014年11月15日(土)〜11月16日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 音楽切手部会

主な展示作品:
「《英雄の生涯》 リヒャルト・シュトラウス 人と作品」、「リヒャルト・シュトラウス 詩と音楽」、「モーツァルトのオペラ」、「ジュゼッペ・ヴェルディ賛歌」など。
その他、記念フレーム切手(2種類、図案はR.シュトラウスの肖像)、記念カバー、記念マキシマムカードを製作、販売予定、会期中随時展示作品の解説。

※11月15日(土)・11月16日(日)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第11回震災切手と震災郵趣展
  会期:2014年10月24日(金)〜10月26日(日) 10:30〜17:00
    ※10月24日は13:00〜
主催:震災切手研究会

関東大震災の郵便に与えた損害や、その復興の経過などを、郵趣品だけでなく関連写真、罹災地図等も加えて紹介、展示。

主な展示作品:
「震災切手、はがき、印紙等の概要」、「震災5銭切手の研究」、「震災切手の東京印刷」など。
その他、展示物の理解に役立つ私家版解説用小冊子の販売、展示作品解説トークの実施、収集面でのコンサルティングも実施予定。

※小型印の使用はありません。


鉄道記念日記念鉄道切手展 RAILPEX2014
  会期:2014年10月14日(火)〜10月18日(土) 10:30〜17:00
   ※10月14日(火)は13:00〜
主催:公益財団法人日本郵趣協会 鉄道切手部会

2014年は「新幹線開業50年」、「東京モノレール開業50年」、「東京駅開業100年」、「東海道線全通125年」を記念して、これらに関連するコレクション、その他鉄道に関するコレクションを40フレーム展示。

主な展示作品:
「新幹線」、「高速鉄道」、「明治の東海道線」、「東京駅開業」、「鉄道郵便」、「ロープウェー」など。
その他、新幹線の鉄道模型も一部展示予定。14日と18日には、記念カバーとフレーム切手を販売予定。

※10月14日(火)の13:00〜17:00、10月19日(土)の10:30〜17:00の2日間
  記念小型印を使用予定。

 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第2回ヨーロッパ切手展 EUROPEX JAPAN 2014
  会期:2014年10月10日(金)〜10月11日(土) 10:30〜17:00
主催:ヨーロッパ切手展実行委員会

「日本・スイス国交樹立150周年記念」にちなみ、今回は「スイス」1国にテーマを絞り作品を展示。

主な展示作品:
特別企画作品「日本とスイス 途切れることのない159年の国交」、「Switzerland‐from Cantons to Confederation」、「Swiss Definitive Stamps 1862‐1907」、「パケットで集めるスイス切手」、「児童福祉切手 1933−1942」、「赤十字切手の世界」、「赤十字と捕虜の郵便」、「アニメ版・アルプスの少女ハイジ」、「スイスのプレスタンプ時代」、「Wiliam Tell and Tell Boy」など。
その他、展示作品解説、外国切手コレクションの分譲などを予定

※10月10日(金)に記念小型印を使用予定。
 上記1日のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。


JPS航空部会創立20周年記念・航空郵趣の世界展
  会期:2014年9月26日(金)〜9月28日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 航空部会

JPS航空部会が創立されて20周年にあたり、部会員のこれまでの研究成果を一堂に展示します。今後の航空郵趣のあり方を展開することによって、多くの航空ファン、参観者の皆さまに楽しんでいただきます。

主な展示作品:
「ヘリコプター」、「ツェッペリン飛行船」、「世界の航空機」、「ディズニーの飛行機切手」、「日欧航空郵便」、「航空票符」など。
その他、参考文献の展示、記念カバーや部会員による航空関連切手・カバー等の重品販売も予定。

※9月26日(金)・9月27日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

「アメリカ・リバティー・シリーズ60年記念展」
    ‐アメリカ切手展2014 america’14‐
  会期:2014年7月9日(水)〜7月13日(日) 10:30〜17:00
   ※9日(水)は13:00〜17:00 
主催:公益財団法人日本郵趣協会アメリカ切手部会

主な展示作品:
「60周年を迎えたリバティー・シリーズ切手」、「自由の女神」、「Mr.ZIP50周年」、「パナマ運河開通100年」など。
その他、毎年恒例の最近のアメリカ普通・記念切手の紹介、 展示。
また、アメリカ手動機械押印機の実演・操作、記念カバー、記念外信はがき(カシェ図案はともに自由の女神を予定)を販売予定。ご来場の皆さまに自由の女神像を描いたアメリカ 切手(使用済)を配布予定。

※7月11日(金)・7月12日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

登録審査員による切手展2014
  会期:2014年6月28日(土)〜6月29日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会エキスパート委員会

伝統郵趣、ステーショナリー(日本・外国)、郵便史、テーマティクなど多彩なジャンルから構成される登録審査員によるコレクション展示。

主な展示作品:
「手彫4銭切手の原版事情(仮)」、「震災切手 東京加刷5銭」、「記念切手 1946‐1952」、「私の中国切手アルバムから」、「Hawaii 1864-1899」、「戦後の欧文櫛型ゴム印」、「東京・深川の郵便印 1940‐1950」など。
会場にて登録審査員による「出品コンサルティング」コーナーの設置と相談受付、「即売コーナー」の実施などを予定。

※記念小型印の使用はありません。

2014イギリス切手部会展
  会期:2014年6月21日(土)〜6月22日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会イギリス切手部会

今年は「不足税切手発行100周年」をメインテーマとして展示。

主な展示作品:
企画展示「不足切手」、「ジョージ6世時代のSlogan Postmark」、「ワイルディングシリーズ グラビア切手1952‐1967」、「キャプテンクックの大航海」、「英領ヘリゴランド」など、40フレームを展示。ビクトリアからマーチン切手、英領まで幅広いテーマをとりあげ、英国・英領郵趣の楽しさを伝えます。
その他、会場で記念カバーを販売予定。

※6月21日(土)・6月22日(日)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第29回昆虫切手展
  会期:2014年6月6日(金)〜6月8日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 昆虫切手部会

世界の昆虫切手やその郵趣品を中心に、昆虫標本等の資料も併せて展示し、一般の方々にも昆虫に興味や理解を深めてもらうことを目的とします。

主な展示作品:
「世界のセセリチョウ」、「ヨーロッパの蝶」、「蝶の切手帳」など、40フレームを展示予定。
その他、記念カバーの販売、昆虫切手関連の郵趣品販売などを予定。

※6月6日(金)・6月7日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

郵楽百態 草加郵趣会切手展
  会期:2014年5月30日(金)〜6月1日(日) 10:30〜17:00
主催:JPS草加郵趣会

主な展示作品:
「草加の郵便印」、「フォルムカードミニ版全揃」、「満洲国の記念切手」、「戦中戦後の葉書事情」、「日独戦争」など40フレームを展示予定。
その他、記念カバー、各種郵趣品の販売を予定。

※5月30日(金)・5月31日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第12回天野安治・魚木五夫郵趣展
  会期:2014年5月23日(金)〜5月24日(土) 10:30〜17:00
主催:天野安治氏・魚木五夫氏

主な展示作品:
「19世紀末〜20世紀初頭 日本発世界へ」、「第1次世界大戦の100周年」、「震災切手東京印刷の90周年」などを予定。
その他、出品物の内容解説を目的とした私家版の郵趣文献を会場限定販売予定。また、適宜、作品解説トークや郵趣コンサルティングも実施予定。

※記念小型印の使用はありません。

第12回絵画切手部会展
  会期:2014年5月9日(金)〜5月11日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 絵画切手部会

主な展示作品:
「フランス印象派の絵画」、「Durerの版画集」、「19世紀末ウィーン、ブタペスト、プラハ諸都市の芸術」など40フレームを展示。
その他、記念カバーの販売、出品者による作品解説などを予定。

※5月9日(金)・5月10日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

パナマ運河開通100年記念展
  会期:2014年5月1日(木)〜5月6日(火・振休) 10:30〜17:00
主催:太田隆啓氏

主な展示作品:
「郵趣で綴るパナマ運河建設物語」、「パナマ運河建設の公式記録写真展」、「パナマ運河開通記念切手」、「パナマ運河から日本への便り」など。
その他
パナマ運河の絵葉書、現在のパナマ運河の写真、書籍等の関連資料も展示予定。  
記念カバーを販売予定。
※記念カバー通販希望お方は、1通200円(送料込)で下記の郵便振替口座に送金。
  会期終了後、郵送(数量限定)。 口座番号:00140−0−2156 名義人:太田隆啓

※5月2日(金)・5月3日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

世界切手展金賞受賞記念 玉木淳一コレクション展
  会期:2014年4月18日(金)〜4月20日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 副理事長 玉木淳一

2013年8月にバンコクで開催されたFIP展<THAILAND2013>で日本の軍事郵便コレクションで初めて金賞を受賞した作品と、2014年に創立100周年を迎える宝塚歌劇団関連の作品、昭和57年から71局で短期間使用された試行印の実逓便使用例などを展示。

主な展示作品:
「日本軍事郵便史 1894-1921」、「タカラジェンヌの手紙」、「試行印エンタイヤ」など。
会期中随時、展示解説を開催予定。

※4月18日(金)・4月19日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第16回ドイツ切手展 GERMANIA2014 
  会期:2014年3月22日(土)〜3月23日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 ドイツ切手部会

主な展示作品:
部会共同作品「ドイツの切手・葉書1849-1945」、「ドイツ外国郵便 1922-1923」、「第三帝国の軍事郵便」、「ヒトラーとナチス・ドイツの興亡」、「ドイツ西部3地域の歴史SaarLorLux」などを予定。
その他、記念カバーの販売、部会員が持ち寄った多数のドイツ・マテリアルの会場特別分譲を予定。部会員による展示作品解説を随時予定。

※3月22日(土)・3月23日(日)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第6回聴覚障害者切手クラブ切手展
  会期:2014年3月14日(金)〜3月16日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 聴覚障害者切手クラブ

聴覚障害者切手クラブの活動成果である作品を展示することで、参観者の方々に聴覚障害への啓発を行います。

主な展示作品:
合同作品「ろうあ界の灯り」、「都内聴覚障害者協会」、「ハンガリーインフレ」、「世界のコーヒー」、「グラハム・ベル&トーマス・ギャローデット」、「富士山の切手」などを予定。
その他、「ド・レペ」関連小冊子、写真付き切手(数量限定)、カバー(数量限定)などを販売予定。。

※3月14日(金)・3月15日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第5回世界の郵趣展
  会期:2014年3月7日(金)〜3月9日(日) 10:30〜17:00
主催:クラシックフィラテリー研究会

郵便がコミュニケーションの重要手段であった時代に焦点をあて、クラシックあるいはセミクラシックと呼ばれる時代の郵趣対象を中心に、その面白さを紹介。単に切手だけにとどまらず郵便ステーショナリーやその他の関連品まで広く紹介。

主な展示作品:
「世界最初の切手」、「北欧各国の切手」「クラシック切手の名品」など。
その他、展示品に関連のある私家版郵趣文献等も会場限定で販売予定。作品解説トーク、郵趣コンサルティングも随時実施予定。

※記念小型印の使用はありません。


パソコン郵趣部会展2014
  会期:2014年2月21日(金)〜2月23日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 パソコン郵趣部会

主な展示作品:
「午年の年賀状」、「医学切手画像データベースの紹介」、「戦前の特印 ア・ラ・カルト」、「ベラスケスで郵趣を楽しむ−テーマティク・MC・郵便史−」、「ジュゴン物語」、「ウナギの仲間」などを予定。
その他、記念カバー、展示作品収録CDを会場限定で販売予定。また、出品者による展示作品解説を実施予定(22日)。

※2月21日(金)・2月22日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第9回中国郵票展
  会期:2014年1月25日(土)〜1月26日(日) 10:30〜17:00
主催:公益財団法人日本郵趣協会 理事長 福井和雄

主な展示作品:
「『故宮100選』国立故宮博物院の古物・古畫郵票」、「図入りアルバムによる中華民国台湾郵票」、「紅印花郵票」などを予定。
会期中、会場受付にて「切手ビジュアルアート・シリーズ 故宮100選 國立故宮博物院」を販売します。

※1月25日(土)・1月26日(日)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。

第5回テーマティク出品者の会切手展
  会期:2014年1月17日(金)〜1月19日(日) 10:30〜17:00
主催:テーマティク出品者の会

主な展示作品:
「都市の公共交通」(<THAILAND2013>大金銀賞受賞作品)、「ヒトラーとナチス・ドイツの興亡」(<JAPEX2013>金銀賞・小倉謙賞受賞作品)、「The History of Cartography-Mapping the World and Regions」(<Brasiliana2013>大金銀賞受賞作品)など。
その他、記念フレーム切手、記念カバーを制作・販売予定。また、展示作品の批評会を実施予定(18日15時〜17時)。

※1月17日(金)・1月18日(土)の2日間、小型印を使用予定。
 上記2日間のみ使用される貴重な消印です。会場内の臨時出張所で、押印してもらえます。
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年